3年ぶりくらいにスマホを買い換えたので、 M02を気になってる人のために使用感をレビューする。 見た目 arrows M02/RM02 – スマートフォン – FMWORLD.NET(個人) : 富士通 M02と書いているが楽天モバイル限定色のRM02買いました。 側面と裏面はゴールド一色! 光沢を抑えられている金なので、普段使いでも目立ち過ぎなくてよい感じ。 保護フィルムはF-01Hのものを利用。 型が同じなのでそのまま流用できる。 MoKo docomo ARROWS Fit F-01H 5インチ用強化ガラスフィルム 液晶保護フィルム 硬度9H 超薄... >> Read more
- (2015/12/20) arrows M02(RM02) の一週間使用レビュー
- (2013/09/30) Nexus SにFirefox OSをインストールする
- (2011/10/18) Android Marketへアプリを登録するまでにやること
- (2011/10/09) Titanium Mobileをインストールして遊ぶ
Nexus SにFirefox OSをインストールする
入れたのは6月だけど、またやることもあるかもしれないのでメモとして残しておく。 1. bootloaderのアンロックまで Galaxy Nexus(SC-04D)のBootloader(ブートローダー)Unlock(アンロック)方法。 – Android(アンドロイド)おすすめアプリ・カスタムニュース|AndroidLover.Net 2. 適当にバックアップを取っておく Android4.0以上なら標準のフルバックアップを利用。 以下ならTitanium Backupなどを利用。 3. Firefox OSをコンパイルしてインストール sola : Keon ... >> Read more
Android Marketへアプリを登録するまでにやること
ディベロッパー登録して金払うだけ!簡単!! Android Marketへアプリを登録 Android Marketにデベロッパー登録をする « Tech Booster http://market.android.com/publish/signup にアクセスして必要事項を記入するだけ。 Googleアカウントと、そのアカウントでGoogle Checkoutにクレカを登録しておくことが必要。 $25支払い後、すぐにアプリをアップロードできるようになる。 ... >> Read more
Titanium Mobileをインストールして遊ぶ
3連休実家に帰っていて暇なので、ちまたで噂のTitanium Mobileを使って遊んでみる。 目標はなんかそれっぽいAndroidアプリができればOKで。 ついでなんでAndroidマーケットにも登録してみるか。 有料だけどまぁiPhoneとはちがって年額ではなく永久だから金も出しやすい。 まずTitanium Mobileの開発環境構築から。 Titanium Studioのインストール Titanium Mobileで作る! iPhone/Androidアプリ:第16回 Titanium Studioの導入|gihyo.jp … 技術評論社 Android SDKのインストー... >> Read more